歌と健康 表情筋トレーニングのはるはな

健康増進&のばそう健康寿命

HOME > 2024年 新年のご挨拶

2024年 新年のご挨拶

2024年1月2日[記事URL]



令和6年の干支は “甲辰” (きのえたつ)
草木の芽が春を迎えて殻を破り芽吹いていく佳節

現下 地震や事故 また世界に目を向けるっと凄惨な戦禍などに心がいたみます
被災された方 事故に合われた皆様方に心よりお見舞い申し上げます

2024年が皆様方にとって佳い年になりますよう心よりお祈り申し上げます

 

 

“はるはな” は今年も皆様方の身体の健康づくりを目標に前進して参ります

干支の辰(龍)を “発つ” “立つ” “建つ”

さあ!共に優しくあたたかな気持ちで支えあいながら確かなステップアップを目指しましょう (^^)/
先を明るく見て一緒に笑顔の輪を広げていきましょう!!

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

「クリスマスアレンジメント♡2023」

2023年12月13日[記事URL]

クリスマス時期になると楽しみにしている “ミニイベント” があります

それは友人宅で毎年行われる「フラワーアレンジメント」

今年は真紅のとても美しい “バラ” をメインに2つリングをつなげた作品にチャレンジしました

ポイントやちょっとした “コツ” などの手ほどきをしてもらいながら作るのですが 同じ材料なのに個々にかなり違った仕上がりになります

生き生きとした個性が輝いています!

会話していても作品作りに集中しているので日頃の生活の緊張から心が解きほぐされる “嬉しいリラックスタイム” です

これが私が作った作品です

 

 

完成した4人の作品をテーブルに飾って記念の写真を撮りました
キャンドルを中心に置くと見事です 💖

 

 

ケーキとお茶を楽しみながら自宅のどこに飾ろうかと思案中の私です
完成した作品を囲みながらのティータイム
会話がはずむとても楽しいひと時 …

 


12月なのに暖かい日が続いていますね
大変なこともありましたがあっという間に過ぎた兎年でした
インフルエンザが流行っていますが体調管理に気をつけながら元気に過ごします

迎える年が安穏でありますように …
また来年も笑顔で会う約束をして家路につきました

 

瑞光祥春

2023年1月1日[記事URL]



初春をめでたくお祝い申し上げます
新しい年を迎え皆々様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

令和5年は “癸卯” (みずのと・う)

“癸” は雨や露など大地を潤す恵みの水を表していて新たな命が成長し始めている状態を意味します
種の発芽・萌芽(ほうが) を象徴しています

“卯” は穏やかな “兔” の様子から安全・温和を意味する干支です
また跳ね上がる “兎” から繁栄と万物の成長など伸びやかに成長し飛躍・好転することを意味しています


“はるはな” は本年も皆様方と共にワンハート&ワンチームで前進して参ります

どなたもが自分らしい人生を重ねていくためのコツや笑顔の多い毎日を過ごすことを目標に様々なメソッドや情報を発信し続けます

「歌と声のコンディショニング」「表情筋トレーニング」「健康情報」に加え 今年から新たに自宅でも簡単に行える「体のセルフコンディショニング」もご紹介しながら講座・教室・各種セミナー等を展開して参ります
(NCAコンディショニングインストラクターの資格を取得いたしました)


人生100年時代を …
歌って元気に長生き♪

すてきに年齢を重ねましょう!

「心身一如」の精神で精一杯頑張ります

さあ!希望ある未来へ … “兎年” を伸びやかに躍動して参りましょう!!
今年もどうぞよろしくお願いいたします (^^)

横浜夢座 “奇跡の歌姫” 渡辺はま子 2022 鑑賞

2022年9月26日[記事URL]

五大路子さんが座長をつとめる〈横浜夢座〉

ドラマリーディングLIVE VOL.1
奇跡の歌姫ー渡辺はま子ー2022
-語り継ぎたい物語があるー

以前ランドマークタワーで行われていた公演が 「ドラマリーディング」という新たな形で再演されました


五大路子さんはコロナ禍の中のきびしい状況の中にあって新しい舞台の扉をまたひとつ開いて確実な足跡をしるしてくださいました
その記念すべき舞台を拝見させていただきました

これは昭和の実話です
横浜生まれの渡辺はま子さんは戦前・戦中・戦後を通して活躍された大歌手です

代表曲のひとつ「あゝモンテンルパの夜は更けて」はフィリピン・モンテンルパの刑務所に囚われていたBC級戦犯の方々が作詞作曲された曲です
当時フィリピンとの国交が閉ざされたまま異国の刑務所に108人もの日本人戦犯がいました
渡辺はま子さんがレコーディングして歌いヒットしたことにより 長い年月モンテンルパに囚われている人々の存在が日本全国に知れ渡るようになりました

リーディングには打楽器の演奏が加わり物語は進行しました


当時国交のなかった異国の刑務所に向かった渡辺はま子さん
プリズンに響いた歌声 … この歌が108名の命を救う奇跡を起こしました

昭和28年7月2日横浜の大さん橋に貨客船白山丸で帰国するシーンではガラス越しにある岩山に力強い滝(水)が流れ落ちる演出 … 海を越えて日本への帰国の表現も圧巻でした

争いや憎しみからは決して何も生まれない!
戦争の時代を生き抜いた人々の上に今を生きている私達です

今年は戦後77年 … 命の尊さと平和への祈りを込めた “魂が震える素晴らしい舞台” に会場には感激の涙を流す姿もありました

「戦争回避と平和維持」この言葉を私は年を老いた父の口から度々聞かされました
平和とは守っていくことなのですね

終演後 五大路子さんに記念の写真を一緒に写していただきました
(写真を写す時だけマスクを外しました)


いつも意欲的な活動を続けていらっしゃる姿を拝見させていただいていると私も勇気が湧いてきます
この日は五大路子さんのお誕生日 … 心に残る一日となりました
すてきな出逢いに感謝 💖 健康に気をつけてお過ごしくださいね
五大路子さんの今後のご活躍を心をこめて応援しています (^^)

 

「佐賀錦」平織り体験

2022年5月22日[記事URL]

最近電車での移動中に “和服姿” を見かけることが多いです
つい着こなしに目線が …
着物は仕事の舞台で何回か着ましたがその時は “衣装さん” が着せてくださっていました

母が残した着物を楽しめるようになりたいとずっと思っていたのですが …
3~4年ほど前に着物の着付けを教えていただく機会がありました
幼い頃からよく母が着物を縫う姿を見ていた私はいずれは自分なりに着れるようになりたいと考えていました
最近ようやくマイペースで着物での外出を楽しめるようになりました

着物は季節が感じられますしその時々の気分で色や柄の組み合わせも楽しめます (^^)
また日本の文化を感じているといつの間にか日頃のストレスから解放されています
メリハリのある特別な心地よいひと時は私にとって貴重です

縁があって “手織り” の体験をすることができました
オペラ “夕鶴” の つう … 見事な反物を織って恩返しをする「鶴の恩返し」のお話は有名です
今日は気持ちを重ねてちょっとだけトライしました


本物は横幅がもっと長くてむずかしいそうです
これは「佐賀錦」 “平織り体験用”  “機織り機” です

「夕鶴」つう の気分を少し味わってみました
とっても楽しい幸せタイム 💚
和の文化って気持ちが安らぎますね (^^)/
ラフな姿ですが滅多にないステキな時間を楽しませていただきました ♡ ♡ ♡


毎日の生活ではあっという間に時間が過ぎてしまいます
日本の文化を楽しみながら上手にオンとオフの切りかえしたいと思っています

そういえば最近 “和菓子” のお店が少なくなっているのが残念です
“和菓子” “洋菓子“ に比べカロリー控えめで動物性脂肪がほとんどないです
“餡子” はお豆ですから健康的な食品ですね
新しいビルにはインスタ映えする “洋菓子” が溢れています

私は好き嫌いなく何でもいただきますが …
時には “着物姿” “和菓子” “緑茶” をいただいたり “和食” “甘味” “日本酒” なども美味しく楽しんでいます

「新春万福」

2022年1月1日[記事URL]

❤ 新

2022年が皆様にとって健康で明るく希望あふれる佳き年となりますように …
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

本年の干支は “壬寅” (みずのえとら)

トラは強い … 強靭な生命力のイメージがあります
“虎は千里行って千里帰る” 
また手放せない大切なものを “虎の子” と例えます
大切に子育てするからと言われています

もに健康で笑顔の多い年にしたいから …
っきー(ラッキー)チャンスを活かして
こ(何処)までも自分を信じて前向きに
あわせ(幸せ)づくりをしましょう!

おせち料理は工夫してひとりずつの盛りつけにしました
今年は “減塩メニュー”
塩分が多く含まれている練り物はなしにしました


ほかに “お屠蘇”“お雑煮” をいただきました
美味しくてやさしい味を体がよろこんでいます ♡♡♡


長引くコロナ禍ですが今しばらく慎重に様子をみながら活動いたします

自分らしく年齢を重ねることにトライ!し続けましょう!

健康目標は …
すてきに年齢を重ねましょう!

今できることを精一杯 がんばります
みなさ~ん!
さあ今年も一緒に前進いたしましょう! (^^)/

 

ウォーキングで都内散策「運動不足解消」

2021年11月5日[記事URL]

ここ数日 … 美しい秋空が続いていますね
コロナ感染者数も少なくなりホッと胸を撫でおろしています
まだ油断できませんが先を明るくみて前向きに時間を重ねましょう!

気持ちを切りかえ前進することにこだわりたいと思っています
音楽活動が制限されてしまい多くの困難に遭遇しますが深呼吸でリセットしながら頑張っています

「できないことを考えるのではなく 今できることから行ってみよう」

自分の体と心のバランスをコントロールしながら健康な毎日を過ごすこと … 大切ですね

都内での予定が早めに終わり気持ちの良い散策日和 …
お天気に恵まれた絶好の機会と思って “銀座” から歩き始めました

先ずは懐かしい日生劇場を右手に見ながら “日比谷公園” へ向かいました




“日比谷公園” といえばこの “大噴水” をイメージされる方が多いと思います
三段の水盤で上段は直径8m 中段は14m 下段は30m あるとても大きな噴水はコンピュータ制御で散水されています


“大噴水”
の広場から “銀座” 方向を写しました
帝国ホテルをはじめ壮大なビル群が立ち並んでいます

こちらは老舗 “松本楼” 宴会場です
1年に1日行われる秋の風物詩 恒例の “10円カレーチャリティーイベント” は現在コロナ感染拡大の影響で開催されていません
看板メニューの ハイカラビーフカレー を木立に囲まれて楽しみたいな (^^)


そのすぐ近くには “首かけイチョウ” の大木が …
樹齢400年以上の “大イチョウ” は公園内の巨木として多くの人に親しまれています
あたり一面 “銀杏” が敷きつめたジュータンのように落ちていておどろきました
この “首かけイチョウ” 日比谷公園開設までは現在の日比谷交差点付近にに植わっていたそうです
明治32年(1889年)道路拡張のため伐採されようとしたのを公園の設計者の本多西麓博士が「首を賭けても移植させる」と言って現在の場所まで移動させました

たくさんの人が訪れていますが小グループや個人行動なので広い公園は “密” の心配も不要で各々のんびり過ごしています
自然に向かって本格的なカメラをかまえている姿を多く見かけました
色々な小鳥のさえずりにおもわず足を止めて聞き入ってしまいました
日頃の緊張から解きほぐされてお顔のお肉が柔らかくなっていくのがわかります (^^)v


こちらは “自由の鐘” です
青銅製で高さ約1m 直径約1.2m 重さは約1トン
アメリカ合衆国 フィラデルフィアの独立記念館の “自由の鐘” の複製でアメリカ人の有志によって昭和27年(1952年)に日本に贈られました
テニスコートの裏の小高い場所にあります
ここでベンチに座ってしばらく休憩 …
紅葉はもう少し先のようです
次回は “雲形池” の辺りを中心に散策したいです
“日比谷公園” から晴海通りへ出てお堀に沿って歩きました


この建物は “法務省旧日本館” で重要文化財に指定されています
ドイツ人建築家ヘルマン・エンデとヴィルヘルム・ベックマンの設計で明治28年(1895年)に旧司法省庁舎として完成
本格的なドイツ・ネオバロック様式の外観 … とても美しいですね


“法務省
旧日本館” の前は “桜田門”
たくさんの皇居ランナーとすれ違います
約5km 反時計回りに走るルールでお堀の美しい景色とビル群や建物を見ながら走る多くの人 … 人 … 人
都心で信号なしのコースを約5kmも走れるのは皇居ランニングだけ!
ランナーが聖地に向ける気持ちがわかるような気がします


紅葉と国会議事堂を左側に見ながら進みました


三宅坂を過ぎると国立劇場が見えてきます
内堀通りの半蔵門を左折して新宿道りを進むと目的地の “麹町” に無事到着しました


秋晴れの中をたくさん歩きました
都内を地下鉄で移動することが多いのですが歩いてみたら自然が多いことに気づきました
木々の色や装いを感じながら過ごせますね

お堀に沿って歩くと道に迷う心配はありません
今度は都内をスロージョギングで移動しようかな …
運動不足解消&体力維持は毎日の過ごし方が影響しますから活動量を増やしたいです

体を動かすとストレス発散しながら心身ともに健康になれますね (^^)v

“すてきに年齢を重ねるコツ” “セルフコンディショニング”

今度は何処に行こうかな?

「芭蕉布」と “芭蕉の木”

2021年7月31日[記事URL]

夏になると歌いたくなる … 「芭蕉布」

とても美しいメロディですが … この曲は歌唱がかなり難しいです
それでも南の国 沖縄へ思いをはせながら「頑張って歌いたい!」と思わせてしまうのは何故?
そんな魅力にあふれる曲を今年もみんなで一緒に歌って過ごしています

音楽の力って偉大 … とっても素晴らしいですね

海の青さに 空の青
南の風に 緑葉の
芭蕉は情けに 手を招く
常夏の国 我した島 沖縄(うちな)

首里の古城の 石だたみ
昔を偲ぶ かたほとり
実れる芭蕉 熟れていた
緑葉の下 我した島 沖縄(うちな)

今は昔の 首里天じゃなし
唐をつむぎ はたを織り
上納ささげた 芭蕉布
浅地(あさじ)紺地(くんじ)
我した島 沖縄(うちな)

 “芭蕉の葉” の繊維から織られた「芭蕉布」
天然の素材で張りがあり さらりとした軽い着心地は高温多湿の沖縄の夏に最適です

“芭蕉” はバナナの仲間で関東以西であれば地植えで越冬できます
バナナそっくりな木で “ジャパニーズバナナ” と呼ばれます

私がたまに車で通る道沿いに “芭蕉の木” があります


高さは4m位あるのではないかと思います
大きな葉は1m以上ありますが風が吹くと破れてしまいます

“芭蕉” には実芭蕉・花芭蕉・糸芭蕉があり「芭蕉布」は糸芭蕉から作られます
国指定の “重要無形文化財” の認定を受けている沖縄の伝統工芸品の高級織物「芭蕉布」

南の国に思いをはせて歌うととっても気持ちがよいものです (^^♪

コロナ禍のストレス発散と気持ちの切り替えになりますね
環境を整えながら笑顔で歌って健康維持に努めましょう!

2021年新年のごあいさつ

2021年1月3日[記事URL]

新年あけましておめでとうございます 🐄

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

 

 

「辛丑」(かのとうし)の新しい年を迎えました

「辛」… 新しくなろうとしている

「丑」… 種から芽を出そうとしている状態

このような意味があるそうです

2021年は転換期なのですね
先を明るく見て前進しましょう!

“牛” は私たちの生活にたくさんの関わりがあります
牛乳・ヨーグルト・チーズ・バター・お肉・靴・バック etc.
様々な品となり私たちを支えてくれています

歩く速度は遅い “牛” ですがコツコツと地道に頑張る姿勢が感じられます
昨年からのコロナ禍が続いていますが希望を胸に前進しましょう

🌸 はるはな 🌸 は皆様方の健康のために工夫を重ねながら一歩一歩 確実な前進を重ねて参ります

穏やかな気持ちで過ごせる日に向かって一緒に頑張りましょう 💚

令和3年 正月
はるはな 常岡 治恵

「クリスマスオーナメント」手作り

2020年12月13日[記事URL]

今年は特別の一年でしたがあっという間に12月 … 年末を迎えました
コロナ禍で季節を楽しむ間も無く過ごす時間は私たち声楽家にとって精神的にも厳しいです

そんな中リフレッシュと息抜きを兼ねて「クリスマスツリーを作るひと時」に参加しました

素人でも丁寧なアドバイスをしていただきながらオリジナルの「クリスマスツリー」を作ることができます (^-^)
“密” にならないようにじゅうぶんな空間と換気をしながら制作に没頭できるステキな時間を過ごしました

 

 

“ホワイト” と “グリーン” を基調としたアレンジメントです
普段の生活のストレスから解放されて過ごしたひと時 … とっても幸せな時間でした

持ち帰って手元にある “クリスマスグッズ” と一緒に飾りました (^^)
手作りの「クリスマスツリー」ですから愛着が湧きます 💚
自然にニッコリ笑顔の私がいます (^^)v

少しずつ工夫を重ねて自分らしく過ごす時間づくりは大切です
ステキなご縁に感謝しつつ心と体の健康維持に努めながら …コロナ禍の世界難を乗り越えます ♡ ♡ ♡

 

お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop

新着情報
カテゴリー
はるはなYoutube動画
『毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング』 動画DVD付きだからわかりやすい!毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング
健康!元気!いきいきレシピ
このページをお友達に知らせる