HOME > はるはなblog > たま学びのフェア2025♡懐かしい「愛唱歌」を歌う
2025年3月12日[記事URL]
川崎市の多摩市民館において
“たま学びのフェア2025” が3月8日~9日に行われました
今年で25回目を迎える歴史あるイベントです
全部で22団体が参加
歌と健康の「はるはな」は
~ポジティブエイジング~
“懐かしい「愛唱歌」を歌う” で初参加しました
視聴覚室で両日の午後に向けてメンバー皆で心をこめて準備しました
4Fの第1会議室には特設の各団体のご案内&休憩スペースです
「はるはな」のメンバーが目指すのは “ワンチーム&ワンハート”
このスローガンに向けて飾りつけも “心あたたまる手作り” で取り組みました
側面の大きなホワイトボード枠には メンバーが手づくりした “桜の花” が満開です
中央には思い思いの目標や願いをこめて書いた “絵馬” を並べました
一人では小さな花も全員の作品を飾りつけたら とっても美しくて素晴らしい!!感動しました 💖💖💖
これこそが私たちが目指した “ワンチーム&ワンハート” です!! (^^♪
両日とも14時からと15時からの2回 「ミニセミナー」を行いました
会場ではホールや各階の部屋で様々な催しが同時に開催されています
私たちのセミナーに参加して頂けるように “のぼり” と “うちわ” 片手にチラシを持ってエントランスや会場内でお越しいただいている方たちに集客のお声がけをしました
シニアの方たちが大勢参加してくださいました
皆さん “健康維持” や “健康増進” をしっかり意識していらっしゃるのが伝わってきます
車椅子で参加してくださった方もマイペースで楽しく参加してくださいました
気持ちを前向きに生活することにこだわっている姿はステキですね💚💚💚
腹式呼吸で姿勢を整えたあと「首と喉の筋肉トレーニング」が簡単に行える方法を幾つかお伝えしました
納得された様子で一生懸命に取り組まれる姿がたくさん見られました
“美味しく食べて健康に生きる”
飲みこみに必要な “喉の健康” 誰もが願っている大切なことですね
簡単&楽しくトレーニングできることが特徴の “はるはなメソッド” を一人でも多くの方にお伝えしたいです
また終了後に参加者の皆様全員に お土産を “サプライズプレゼント”
おひとりずつ お声がけしながらお渡ししました
持ち帰った方から ご家庭のキッチンで愛用してくださっているとの声もいただいています
たくさんのご参加に心より御礼申し上げます
「ステキな出会いに感謝 … ありがとうございました」
Copyright© 2019 歌と健康 表情筋トレーニングで健康増進|はるはな All Rights Reserved.