歌と健康 表情筋トレーニングのはるはな

健康増進&のばそう健康寿命

HOME > はるはなblog > 「菜花」を収穫しました

「菜花」を収穫しました

2023年4月17日[記事URL]

日増しに春が膨らんでいて様々な春の花が咲いています
我が家の小さな庭にも可愛らしい “日本すみれ” や “うの花”
そして黄色くて可愛らしい花も咲きはじめました
あまりに可愛らしいので写真に収めました
「何の花かわかりますか?」


この花は …「小松菜の花」です

食卓に頻繫に登場する野菜ですが “花” は見たことがない方が多いと思います
もともと育てながら収穫を楽しみに食していたのですが春になって暖かくなったら日ごとに成長がわかるほどグングンのびてあったいう間に「花芽」をつけ始めました
「花芽」を蕾のうちにつまんで収穫して「お浸し」「からし和え」などでいただいていたのですが …
成長が早いのであっという間に花が咲きそうになってしまいました
気づいたら … こんなに可愛らしい花を咲かせています


「菜の花」の黄色は春の訪れとあたたかい気持ちを運んできます
自然にほっぺたがゆるんで癒されて … ニッコリ笑顔になれちゃいます (^^)

この機会に「菜花」の定義について調べてみました

「菜花」とは … アブラナ科の野菜の花芽の総称です
白菜・小松菜・チンゲン菜・かぶ・かき菜・なたね etc.
冬野菜は春になるにしたがって花茎(董(とう))を伸ばし花を咲かせて子孫を残す準備をします
野菜は花茎が伸びるとそちらにエネルギーを注ぐので根や葉は固くなってしまいますが「菜花」の部分は柔らかくて甘みもあるのでとっても美味しいです
また特有のほろ苦さが魅力の野菜もあります

店頭で販売されているのは「かき菜」「白菜」が多いですね
先日アップした「のらぼう菜」「菜花」のひとつです

「菜花」は緑黄色野菜ですから “βカロテン” や “ビタミンC” をとても豊富に含んでいます
また “カルシウム” “鉄” “食物繊維” も多く含んで
いる季節の “健康野菜” です

 “お浸し” “胡麻和え” 等のシンプルメニューで味わいたいですね (^^)v

また話は変わりますが 唱歌「朧月夜」は長野県北信地方一帯は江戸時代から菜種(アブラナ科)が栽培されており一面に広がっている記憶をモチーフに高野辰之が作詞したそうです

体にやさしくて美味しい「菜花」
健康メニューを食べて元気に過ごしましょう!!

 

お問い合わせ
お問い合わせ
カテゴリ内の前の記事
«
カテゴリ内の次の記事
»

PageTop

新着情報
カテゴリー
はるはなYoutube動画
『毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング』 動画DVD付きだからわかりやすい!毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング
健康!元気!いきいきレシピ
このページをお友達に知らせる