歌と健康 表情筋トレーニングのはるはな

健康増進&のばそう健康寿命

HOME > 「へちま」を収穫して “束子” を作りました

「へちま」を収穫して “束子” を作りました

2021年11月28日[記事URL]

春から育てていた「へちま」
楽しい時間を重ねて晩秋に収穫の時期を迎えることができました

スクスク育ってくれてありがとう (^^)/


収穫のタイミング … ベストの時期を見極わめるのはむずかしいです
ずっしりと重かった実の水分は 秋の強い日差しにさらされたことでビックリするほど軽くなっています

皮は簡単に手で剥がすことができました
すると全体がうっすらとしたやさしくて美しい “緑色” があらわれました ♡

真ん中を輪切りにしてみたら …


真っ黒くて大きい種がたくさん詰まっています 👀
しっとりとしているのでお鍋にたっぷりのお水を入れて果肉を取るために15分ほど茹でました
種を取り除いてから天日干しして自然乾燥を …


美しい “へちま束子” ができあがりました
とっても嬉しい気持ちです ♡(^^)♡

苗から育てて約7ヶ月 …
長い期間成長する様子を身近に観察させてくれた「へちま」
夏のきびしい暑さや台風がきた時などとても心配しましたが順調にたくましく育ってくれた “超健康優良児”
幾度もドキドキ&ワクワク&感動しながら過ごしました

台所・お風呂・掃除などで万能な “エコスポンジ” として活用します
また薄く切って石鹸置きにも … 水切れがよいので石鹸が長持ちします

きっと使うたびに笑顔になれますね
幸せな時間をありがとう (^^)/
種を採ってありますから来年も育てたいと思います (つづく…)

ウォーキングで都内散策「運動不足解消」

2021年11月5日[記事URL]

ここ数日 … 美しい秋空が続いていますね
コロナ感染者数も少なくなりホッと胸を撫でおろしています
まだ油断できませんが先を明るくみて前向きに時間を重ねましょう!

気持ちを切りかえ前進することにこだわりたいと思っています
音楽活動が制限されてしまい多くの困難に遭遇しますが深呼吸でリセットしながら頑張っています

「できないことを考えるのではなく 今できることから行ってみよう」

自分の体と心のバランスをコントロールしながら健康な毎日を過ごすこと … 大切ですね

都内での予定が早めに終わり気持ちの良い散策日和 …
お天気に恵まれた絶好の機会と思って “銀座” から歩き始めました

先ずは懐かしい日生劇場を右手に見ながら “日比谷公園” へ向かいました




“日比谷公園” といえばこの “大噴水” をイメージされる方が多いと思います
三段の水盤で上段は直径8m 中段は14m 下段は30m あるとても大きな噴水はコンピュータ制御で散水されています


“大噴水”
の広場から “銀座” 方向を写しました
帝国ホテルをはじめ壮大なビル群が立ち並んでいます

こちらは老舗 “松本楼” 宴会場です
1年に1日行われる秋の風物詩 恒例の “10円カレーチャリティーイベント” は現在コロナ感染拡大の影響で開催されていません
看板メニューの ハイカラビーフカレー を木立に囲まれて楽しみたいな (^^)


そのすぐ近くには “首かけイチョウ” の大木が …
樹齢400年以上の “大イチョウ” は公園内の巨木として多くの人に親しまれています
あたり一面 “銀杏” が敷きつめたジュータンのように落ちていておどろきました
この “首かけイチョウ” 日比谷公園開設までは現在の日比谷交差点付近にに植わっていたそうです
明治32年(1889年)道路拡張のため伐採されようとしたのを公園の設計者の本多西麓博士が「首を賭けても移植させる」と言って現在の場所まで移動させました

たくさんの人が訪れていますが小グループや個人行動なので広い公園は “密” の心配も不要で各々のんびり過ごしています
自然に向かって本格的なカメラをかまえている姿を多く見かけました
色々な小鳥のさえずりにおもわず足を止めて聞き入ってしまいました
日頃の緊張から解きほぐされてお顔のお肉が柔らかくなっていくのがわかります (^^)v


こちらは “自由の鐘” です
青銅製で高さ約1m 直径約1.2m 重さは約1トン
アメリカ合衆国 フィラデルフィアの独立記念館の “自由の鐘” の複製でアメリカ人の有志によって昭和27年(1952年)に日本に贈られました
テニスコートの裏の小高い場所にあります
ここでベンチに座ってしばらく休憩 …
紅葉はもう少し先のようです
次回は “雲形池” の辺りを中心に散策したいです
“日比谷公園” から晴海通りへ出てお堀に沿って歩きました


この建物は “法務省旧日本館” で重要文化財に指定されています
ドイツ人建築家ヘルマン・エンデとヴィルヘルム・ベックマンの設計で明治28年(1895年)に旧司法省庁舎として完成
本格的なドイツ・ネオバロック様式の外観 … とても美しいですね


“法務省
旧日本館” の前は “桜田門”
たくさんの皇居ランナーとすれ違います
約5km 反時計回りに走るルールでお堀の美しい景色とビル群や建物を見ながら走る多くの人 … 人 … 人
都心で信号なしのコースを約5kmも走れるのは皇居ランニングだけ!
ランナーが聖地に向ける気持ちがわかるような気がします


紅葉と国会議事堂を左側に見ながら進みました


三宅坂を過ぎると国立劇場が見えてきます
内堀通りの半蔵門を左折して新宿道りを進むと目的地の “麹町” に無事到着しました


秋晴れの中をたくさん歩きました
都内を地下鉄で移動することが多いのですが歩いてみたら自然が多いことに気づきました
木々の色や装いを感じながら過ごせますね

お堀に沿って歩くと道に迷う心配はありません
今度は都内をスロージョギングで移動しようかな …
運動不足解消&体力維持は毎日の過ごし方が影響しますから活動量を増やしたいです

体を動かすとストレス発散しながら心身ともに健康になれますね (^^)v

“すてきに年齢を重ねるコツ” “セルフコンディショニング”

今度は何処に行こうかな?

「へちま」を育てています ⑵

2021年10月17日[記事URL]

秋になって「へちま」がぐんぐん成長しています

最初に実をつけたのを見つけたのは8月末でした
その時は1本でしたがその後秋を迎えて涼しくなった途端にたくさんの実をつけました
夏のきびしい暑さは「へちま」にとっても生きづらかったのでしょうね

たくさんの大きな葉の間に次々と見つけた時 … ちょっとしたおどろきでした
重い実をたくさんぶら下げています
そして成長が早いのです
たくましいですねぇ (^O^)/
喜びをくれて「ありがとう」

 

 

少し見にくいかもしれませんが左側には2本重なるように実をつけています
細い茎なのに力持ち … たくさんの実をつけてスゴイです!
台風が来た時にはまだ
1本だけでしたからずいぶん心配しました
まさに自然児 … 健康優良児たちなのです!
自然に負けず育つ様子からパワーと勇気をいっぱい
もらいながらの毎日 (^^)v
頬っぺたがやわらかくなる “幸せタイム” を過ごしています 💚 💚

急に寒くなりましたね
深まっていく秋と「へちま」は不釣り合いのように感じられるのは地球温暖化の影響でしょうか

有名な正岡子規が読んだ “絶筆3句” に登場する「糸瓜」ですが …

季節は …  “柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺”

健康維持しながら秋の味覚もお楽しみくださいね (^^)/

 

「へちま」を育てています

2021年9月12日[記事URL]

春から育てている「へちま」
黄色い花をたくさん咲かせています
茎は細長く巻きひげをネットにからみつかせながらグングン5m位の高さまで成長しました
花の直径は6~7cmほどあり “雄花” と “雌花” が咲いています

ようやく待望の「実」をつけてくれました

「へちまの赤ちゃん」(^^)

かわいい … 無事に育ってね ♡ ♡


そして10日が過ぎました
上向きに伸びていたのが下方向に …


長さが3cmほどだったのが11cmになり丸みをおびて縦に線のような模様も出てきました
先日誕生した双子のパンダも成長するにつれて体の模様が見られるようになりましたが …
成長にしたがって特徴があらわれるのですね
葉も厚みが増してたくましく茂ってきました
育つにつれて重みに細い茎が耐えられるのかしら?と気がかりです

自然に生かされているのを感じることができる幸せな時間
実りの秋に向けて成長を重ねている姿を見ている時が好きです

「リフレッシュ&元気チャージ」

パワーをもらいながら過ごしています

この先の成長がとっても楽しみです (^^)/

 

「衝立」♡ 手作り ❝コロナ対策❞ ①

2021年8月24日[記事URL]

コロナ感染症の猛威で皆が閉塞感に悩まされています
“家族内感染防止の徹底” もむずかしい課題ですができる限りの対策が必要です

食事は「黙食」が合言葉
黙って食事することが基本のマナーの日常は「美味しいね … 」と言葉を交わすこともできないので気持ちもふさぎがちに …
元気をキープしながら今しばらく “我慢” を続けなくてはいけませんね … ということで ちょっとしたアイデアが生まれたので紹介いたします (^^)

手作りで「衝立」を作りました

この「衝立」の高さは70cmで幅は自由なサイズに変えることが可能です

材料:
・丸い板 直径 10cm~12cm × 厚さ1cm × 2枚
・丸い棒 直径12mm × 70cm ×2本
・ストロー 直径6mm(ペットボトル用)3本位
・釘 32mm(木用ねじり釘)2本
・洗濯ばさみの形状のクリップ 2個(セロテープで代用可)
・ラップ  幅30㎝サイズ(適当な長さ)

作り方:
“丸い板” の中央に “キリ” で穴をあけます
穴のまわりを彫刻刀で少し削って底に円形のくぼみを作ります
使う時に釘でテーブルに傷がつかない程度の深さにしてから “丸い棒” に対して垂直に “ねじり釘” でつなげます


“ストロー”
をつなげて上の部分を作ります
一方の端に切り込みを入れて差しこみセロテープで固定します
横幅は作りたいサイズの長さにします(今回は “ストロー” 2本半にしました)
“ストロー” 端に15mmほどの切りこみを二ヶ所に入れてから直径の1/3位切り取り棒にかぶせるように折りながら “ラップ” と一緒に “クリップ” で挟んでとめます
反対側も同様にします
“ラップ” の特性でセロテープを使わずにピタッとくっつくので便利です


脚になる下の部分はセロテープで軽くとめればできあがりです
今回は “ラップ” を縦向きに使って2枚 … 中央部分を少し重ねただけです


サーキュレーターなど風が当たる場合は衝立の脚に重石となるものをのせてください
たったこれだけで衝立が仕上がりました

“ラップ” が透明なのでコミュニケーションが取りやすいですし簡単に着脱できるので「衛生的&便利」です
“ラップ” は何回もかけ替え使えますから「安心安全」ですね

使わない時はコンパクトに収納できます
思っていた以上に使い心地が良いです
チャレンジしてみて良かったぁ~ (^^)/

「できることからはじめよう!」

これも打開へ向かっての一歩だと思います
仕上がった「衝立」をながめながら元気度アップできますね
ちょっとした “ひらめき” が気持ちの健康にも大きく影響するものです
ネガティブな気持ちを少しでもポジティブに …
苦難とあきらめないで工夫を重ねながら “ポジティブエイジング”

よろしかったらおうち時間に作ってみてくださいね ♡ ♡

「芭蕉布」と “芭蕉の木”

2021年7月31日[記事URL]

夏になると歌いたくなる … 「芭蕉布」

とても美しいメロディですが … この曲は歌唱がかなり難しいです
それでも南の国 沖縄へ思いをはせながら「頑張って歌いたい!」と思わせてしまうのは何故?
そんな魅力にあふれる曲を今年もみんなで一緒に歌って過ごしています

音楽の力って偉大 … とっても素晴らしいですね

海の青さに 空の青
南の風に 緑葉の
芭蕉は情けに 手を招く
常夏の国 我した島 沖縄(うちな)

首里の古城の 石だたみ
昔を偲ぶ かたほとり
実れる芭蕉 熟れていた
緑葉の下 我した島 沖縄(うちな)

今は昔の 首里天じゃなし
唐をつむぎ はたを織り
上納ささげた 芭蕉布
浅地(あさじ)紺地(くんじ)
我した島 沖縄(うちな)

 “芭蕉の葉” の繊維から織られた「芭蕉布」
天然の素材で張りがあり さらりとした軽い着心地は高温多湿の沖縄の夏に最適です

“芭蕉” はバナナの仲間で関東以西であれば地植えで越冬できます
バナナそっくりな木で “ジャパニーズバナナ” と呼ばれます

私がたまに車で通る道沿いに “芭蕉の木” があります


高さは4m位あるのではないかと思います
大きな葉は1m以上ありますが風が吹くと破れてしまいます

“芭蕉” には実芭蕉・花芭蕉・糸芭蕉があり「芭蕉布」は糸芭蕉から作られます
国指定の “重要無形文化財” の認定を受けている沖縄の伝統工芸品の高級織物「芭蕉布」

南の国に思いをはせて歌うととっても気持ちがよいものです (^^♪

コロナ禍のストレス発散と気持ちの切り替えになりますね
環境を整えながら笑顔で歌って健康維持に努めましょう!

“ハーモニカ” を吹きながら… 喉&首の筋肉トレーニング

2021年7月14日[記事URL]

“ハーモニカ” を吹くとで呼吸と嚥下に欠かすことのできない大切な筋肉をしっかり強化できるのを知っていますか?

昔 … 幼稚園や小学校の低学年の音楽の授業で吹いた “ハーモニカ”
懐かしく感じられるのは50歳を越えられた方でしょうか ♡

この “ハーモニカ” 「健康維持&健康アップ」に一役かいます

「正しい腹式呼吸」と食事の飲みこみに必要な「喉&首の筋肉トレーニング」が簡単にできちゃうんです (^^)v


これはお手頃価格の「教育用ハーモニカ」

上下2段ありますが下の段はピアノで言うと “白鍵” で上の段は “黒鍵” です
この ハーモニカ” 1本あればどんな曲でも演奏できます (^^♪

久しぶりに懐かしいメロディーを演奏してみました

浜千鳥

この2曲を吹いてみたら … かなり体力が必要です
2曲吹いたところでちょっと休憩 … 腹式呼吸と首の筋肉の運動量が多いですねえ …


鏡に映った「首の筋肉」を見るとしっかり動かしているのがわかります

「腹式呼吸」「呼吸筋」「肺機能」「肺活量」のトレーニングに加えて「首」「喉」「口輪筋」や嚥下に必要な筋肉を一緒に鍛えることができます

♫ ふるさと
♫ 知床旅情
♫ おおスザンナ

美しいメロディーを奏でながら 💚リラックス効果も感じられます (^^)
ポケットに入るサイズですから持ち歩きも可能です

長引くコロナ禍での “おうち時間”
様々な筋肉を鍛えながらストレスや緊張から解放されるひとときにつながりそうです (^^♪
心身の疲れがほぐれると自然にお顔の筋肉も柔らかくなります

またうれしいおまけが … “ハーモニカ” を吹くと気になる顎のラインもすっきりとひきしまりますね
酸素をしっかり体内に取りこめるので相乗効果も感じられるはずです (^^)v

私の感覚ですが … 毎日2曲吹くだけでも効果があらわれると感じています

マイペースで楽しみながらステキな時間が増えそう … ワクワクします ♡(^^)♡

蝶々チューリップきらきら星 からスタートするのも一案ですね
吹いているうちに自然にレパートリーも増えるはずです

“ハーモニカ” を吹くと歌う時に必要な筋肉を正しく鍛えることができます

短い時間でもかまいませんから継続することをおすすめいたします
健康への正しい道標でもあります

ご参考までに …
今回私がおすすめのハーモニカはTOMBO CHROMATIC N0.1577/s-50

今年の夏 … 少しでも笑顔の時間が増えますように願っています 💗

「コロナ禍のフレイルのサイクル」

2021年6月13日[記事URL]

長引く自粛生活が健康にもたらす影響が気がかりです

親しい人とのコミュニケーションが限られてしまう生活は今後もしばらく継続的に続きます

「コロナ禍のフレイユ」は高齢者に限ったことではありません
生活スタイルの変化が心身に与える影響をみつめながら “対策&工夫” に努めましょう
分かりやすいように「コロナ禍のフレイユのサイクル」を示してみました


緊急事態宣言により “外出の機会が少ない” ので行動範囲が極端に減少しました
“活動量減少” は脚力だけではなく全身の筋肉にも影響します
高齢者はたった2週間ほどでも “脚の筋肉が3.7%減少” してしまうのです
意欲がわかず無気力状態になると “食欲も低下” して “低栄養” に …
“体力&気力ともに低下” してしまい更に外出しない傾向になり『負の連鎖』が起こります

『悪循環のサイクル』が続いてしまわないように生活することが大切です

私がこだわっていることのひとつに「一生健脚」があります
簡単で長続きする方法として日頃から私が行っている方法は …
・正しい姿勢と大股で少し早めに歩く
・駅の階段はお尻の筋肉も意識してしっかり上る(できる限りエスカレーターは利用しない)

体に良いことを意識しながら続けていると爽やかな気持ちになれます (^^)
自粛生活で電車を利用する機会が減りましたので今は家の中で “バランスボール” しながらストレッチをして過ごしています
体幹も鍛えられますよ (^^)v
急に暑くなってしまったので熱中症や日焼けが気になりますがこれなら安心です
まもなく訪れる梅雨の時期でも継続できますね

皆さんも自分の身体をコンディショニングしながら元気でお過ごしください (^^)/

 

簡単手作り「はるはな食事用マスク」♡ フリーサイズ

2021年5月7日[記事URL]

コロナ禍で「マスク会食」を心がけています

私が日頃使っている手作りの「はるはな食事用マスク」をご紹介します (^^)

身近にあるものを活用して “手縫い” で作りました


正面から見ると縦長の「歌えるマスク」に似ていますが …

それでは左側からご覧ください


つけたままでも “ペットボトルのお水” が飲めるんです
しかも誰にでも装着できる “フリーサイズ”   (^^)v


さっそく作り方をご紹介しますね (^^)/

“型紙なし” で簡単に作ることができます

材料:
・ハンドタオル(24㎝×24㎝)
・コットン紐(90㎝)
・綿テープ(1㎝幅×9㎝)

たったこれだけです



作り方:

「ハンドタオル」の中心 … 中央が高くなるように1.2㎝幅にして写真のように全部で5つの “タック” を作ります
中央の “タック” の両サイドの “タック” は細めに2つずつ作って全体の横幅を17cmに整えてから縫います

“タック” で形状をつけるので鼻にうまく添って装着できるように仕上がります


「コットン紐」は25㎝と65㎝の長さに「綿テープ」は3等分(各3㎝)の長さにカットします

「綿テープ」の両サイドを内側に折りこみ「コットン紐」をおおうようにして「ハンドタオル」の裏側に縫いつけます
表面から見て右側に短い「コットン紐」を6㎝間隔をあけて2ヶ所縫ってとめます
逆側に長い「コットン紐」を縫いつけて紐の先はほつれないように結びます



これで完成です

 

〈 装着の仕方〉
右側の “輪” の形をした紐を耳にかけ左側の紐は耳の上から 右斜め下方向 にもっていきます


先を丸く “輪”してから右側の短い紐に長い紐を入れて “輪” の部分を引きぬきます
(右手の親指と人差し指でつかみながら輪を引きぬきます)


“輪”
に左側の手で持っている長い紐を通して右耳の下の位置で “リボン片結び” します

(頭に合わせて調節しながら結んでください)


必ず … 右の耳の下の位置で結んでください

この位置で結ぶことがポイントです

マスクの位置が固定されるので
安定した着け心地のまま食事できます
いちいち「マスク」を外さずに食事時間を過ごせます


右手でお箸を使う時にちょっと左手で
「はるはな食事用マスク」をめくるだけで食事が摂れます
左利きの方は「コットン紐」を逆につけると使いやすいです
またペットボトル飲料も飲みやすいです

「はるはな食事用マスク」の特徴は「フリーサイズ&使用感が良いこと」
「安定感のある着け心地」が “魅力” です

「マスク会食」が大切とわかっていてもストレスになりがち …


完璧な飛沫防止とはいかないかもしれませんが …

今できることを考えて実践しましょう!

できないことを指折り数えていると気持ちが塞いでしまいます
通り抜けなくてはいけない “地球規模の試練” & “世界難”
まだしばらく続きますが工夫しながら生活することが “健康維持”“免疫力アップ” に良い影響をもたらすはずです

皆様にもおすすめいたします
どうぞご活用ください ♡
(はるはな健康応援団)

身近な病「腹部の色々なヘルニア」

2021年3月28日[記事URL]

『さんのう健康講座』に参加しました

コロナ禍で会場参加の講座やセミナーは中止されていましたが緊急事態宣言解除されたので感染拡大防止しながら人数制限で開催されました

今回のテーマは …
『身近な病 腹部の色々なヘルニア』
~その原因、注意すべき症状と治療~

お話しくださるのは 山王病院 消化器センター長 磯部 陽(いそべ よう)医師です

 

 

ヘルニアの定義とは …
臓器または組織の全体もしくはその一部が本来存在する部位から 先天性あるいは後天性の裂隙(れつげき)を通じて脱出する状態のことを言います
発生部位による分類は「椎間板ヘルニア」「腹部ヘルニア」「脳ヘルニア」

今回は「腹部の色々なヘルニア」についてのお話です
「腹部のヘルニア」とは … 腹壁にできた隙間などから臓器がはみ出てしまう病気です

鼠径部(そけい部)のヘルニアを一般に「脱腸」として知っている人が多いと思います

脱出する臓器は …
・腹腔内脂肪・小腸・大腸(S状結腸/盲腸/上行結腸)
・膀胱
・子宮/卵巣
・胃(食道裂孔ヘルニア)

「腹部ヘルニア」の年間手術件数がかなり多いと伺いました
その中でダントツに多い下腹部や太もものつけ根の鼠径部(そけいぶ)に膨らみや痛みを感じる「鼠径ヘルニア」は50代以上の男性に多いとのこと …
症状が軽ければ注意深く経過観察できますが自然治癒しませんので治すためには手術が必要です
保存的治療として “ヘルニアバンド” による圧迫など一時的な症状の軽減をはかれることもありますが適切な判断が必要ですね
“嵌頓”(かんとん)という脱出した腸が元に戻らなくなり血流障害が生じた時には緊急受診が必要です
この状態で戻らなければ緊急手術 … 「鼠径ヘルニア」は手術でしか治せません
手術は病状と全身状態や施設の方針(病院によって違い)から手術の時期と方法が違うそうです
正しい知識を学んで怖い病気と感じました

手術方法は組織縫合法(そしきほうごうほう)・切開法・メッシュ(人工膜)などありますが 身体に負担が少なくて安全な腹腔鏡手術も増えています
腹腔鏡手術を安全に行うための専門医制度やシミレーショントレーニング等のお話も聞かせていただきました

鼠径部以外の「腹部ヘルニア」についても教えていただきました

久しぶりに当日会場で参加の健康講座に参加できて充実した時を過ごしました

 

お天気が良かったので帰りがけに近くの東京ミッドタウンでお花見も …




とっても美しい見頃の桜を眺めてから … 家路につきました (^^)v

 

お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop

新着情報
カテゴリー
はるはなYoutube動画
『毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング』 動画DVD付きだからわかりやすい!毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング
健康!元気!いきいきレシピ
このページをお友達に知らせる