歌と健康 表情筋トレーニングのはるはな

健康増進&のばそう健康寿命

HOME > はるはなblog > 骨髄の病気~手足の痺れ 歩きづらさの原因かも?

骨髄の病気~手足の痺れ 歩きづらさの原因かも?

2012年12月17日[記事URL]

    本 骨髄の病気~手足の痺れ(しびれ) 読書

         歩きづらさの原因かも?? 

聞きなれないタイトルですが イメージから生活の(QOL)に密接に関係ありそうと

思って参加しました 車

病院 新百合ヶ丘総合病院 3Fの大きな部屋で行われた医学健康講座には

たくさんの方が参加されていました

ただ 皆さん方はほとんどが高齢者とお見受けする方ばかり…

私ちょっとういているけれど 今の時代にマッチした内容のお話が伺えるのではと

期待しての参加です ニコニコ

脊椎・脊髄・末梢神経外科の先生 ??っていったい何???

今まで聞いたことないけれど…病院にそのような科があるのかしら? 

背骨と神経に関するお話…具体的な病名も知りたいと思いました

整形外科学会と脳神経外科学会の先生方が一緒に組んで治療を行う目的から

脊椎・脊髄外科という新しい科を設けることとなった と伺いました

踊る 直立歩行する人間にしか起こらない(四足動物には無い病気)

脊柱管(背骨真ん中の管で主に脊髄が通っている)部分の病気は

想像しただけでも 激しい痛みや感覚のづれ 体が思うように動かなくて

大変そうですが 自律神経にも関係していて 排尿や排便の不具合にも

影響するそうです

痛みや痺れ(しびれ)は きっと継続的なものでしょうから

たとえ生死に結びつかないとしても辛い病気ですね ガーン

お話を伺って解ったこと…この病気は加齢が原因と結びついているようです

ずっと以前に レントゲン写真 圧迫骨折のレントゲン画像を見たことがありますが

とっても痛々しかったのを思い出しました ((>д<))

例えば 横顔 首には頚椎(けいつい)という骨が7個ありますが

首の骨が前にずれてしまうと 体が動かなくなってしまうこともあると聞き

とても驚きました ええ!!

元気 若いうちから 正しい姿勢をキープしようと意識を持って過ごすことが大切

いえ…気がついた時から意識することが大切ですね

ノートパソコン パソコン作業も自然に前かがみになってしまいがちですから私も注意します

医者 先生のお話の中で印象に残った言葉は…

「身体検査 神経所見が最も重要」 ← どこが悪いのか?

「どこの神経が悪いのかを診断」 ← 悪いと考えられるところを検査

首の骨や背骨には それぞれ役割分担があり 悪いところを発見することで

正しい適切な治療ができるので 怖がらずに受診することが大切です

ポイント この病気は

・多くは加齢性の変化が影響している

・身体機能が悪化していく可能性がある

・不必要に怖がらなくてよい

・治療の選択は自分のライフスタイルや考え方で決定すべきこと

・自分の状態を正しく理解しメンテナンスすること

約4人に1人が65歳の超高齢社会を快適に生活するために

興味を持って情報を知っていれば たとえ病気になってしまったとしても

不安や恐怖を軽減することが可能です ヤッタ!

ストレスのオバケに負けずに笑顔で過ごす時間づくりができますね はぁと

お問い合わせ
お問い合わせ
カテゴリ内の前の記事
«

PageTop

新着情報
カテゴリー
はるはなYoutube動画
『毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング』 動画DVD付きだからわかりやすい!毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング
健康!元気!いきいきレシピ
このページをお友達に知らせる