2014年9月16日[記事URL]
毎年この時期になると …
庭先で身をかがめて 今か今かと収穫時期を楽しみにしている “茗荷” (^^)
我が家の “茗荷” は 秋のお彼岸前になると姿をのぞかせます
今日はたくさん収穫することができました
両手にたっぷりと 山盛りになるくらいの量です … とっても嬉しい!
収穫するには ちょっとしたコツがあるのをご存じですか?
“茗荷” は頭の先が ほんの少しでたところで少し掘るようにして取ります
ほとんど 姿が土の中にある時期に収穫するのです
鮮やかな美しい色で収穫するには 庭の様子をこまめに観察しながら
収穫のタイミングを待ちます(土から全部の形が出る頃には花が咲いてしまいます)
収穫しているそばから良い香り …
この香りがたまらなく好きです!
また どくとくな食感 … 歯ごたえも 最高に好きです!
天ぷら・糠漬け・薬味などにして楽しみます
まずは お豆腐の薬味で食べたいです (*^^)v
茗荷をそのまま細かく切って お豆腐の上にのせるだけの簡単レシピです
“茗荷” と “新生姜” を細かく切って お味噌で和える一品は 炊きたてご飯に良く合います
とっても手軽で美味しい … ついついご飯を食べすぎてしまいがちです
“茗荷” は辛みを いかすことで減塩のお料理(健康レシピ)になります
しばらくの間 いろいろなお料理で食卓に登場します
また『はるはな健康元気レシピ』で紹介いたします (^^)v
Copyright© 2019 歌と健康 表情筋トレーニングで健康増進|はるはな All Rights Reserved.