歌と健康 表情筋トレーニングのはるはな

健康増進&のばそう健康寿命

HOME > ガンの基礎知識(2)

ガンの基礎知識(2)

2012年12月15日[記事URL]

       元気 なぜガンになるの? 勉強

ガンは細胞の中のガン遺伝子が活性化されることによって増殖します

あたし 人間の体を形成している細胞の数は ほぼ60兆個以上です

正常な細胞が持つ 染色体の約30ヶ所に 20種類の「ガン遺伝子」が

存在しているそうです … と言うことは

  → 誰もが ガン になる要素を持っていると言うことです 困る

医者 しかし 正常な細胞の ガン遺伝子は 本来悪い存在ではなく 細胞同士の

結合と分裂や増殖をコントロールしているらしいことがわかっています ことば:ほっ

何らかのきっかけで ガン遺伝子が異常な行動を起こすことによって

ガン細胞が異常に増殖して 正常な細胞組織を死に導いてしまうことになる…

しかし 体には ガン発生を抑える「ガン抑制遺伝子」も存在していますほっ

「ガン抑制遺伝子」は おかしくなった ガン遺伝子を正常に戻す働きがあると

考えられていいます

医者 つまり ガン抑制遺伝子に傷がつき 正常な働きが出来なくなると

ガン化を促進する結果となってしまうのです

故障を防いで修復する整備士の役割の「DNA修復酵素遺伝子」が監査役なのです

  ガンは放置すると 他の臓器に広がり(転移) 機能障害を起こし

  それが 死につながってしまう 全身病なのです

医者 ポイント そうだ!

(1) ガン遺伝子        ガン細胞の増殖を促進する遺伝子

(2) ガン抑制遺伝子     ガン細胞の増殖を抑える遺伝子

                 (ブレーキの役目)

(3) DNA修復酵素遺伝子  ガン細胞やガン抑制遺伝子を監視し故障を

                 防いだり修復する役割をしている

                 (整備士のような役割)

長女C 予防と早期発見が大切ですね がーん

(次回へ続く…)               

脳の老化と認知症の克服

2012年12月5日[記事URL]


       勉強 高齢期を豊かに生きる ブログを書く

        脳の老化と認知症の克服 

第53回 日本神経学会学術大会 市民公開講座 に行きました

主催 : 日本神経学会 

共催 : 文部科学省 「脳科学研究戦略推進プログラム」

会場 : 東京医科歯科大学M&Dタワー2階 鈴木章夫記念講堂

                                (お茶の水駅下車 すぐ)         

はるはな
      

日本の第一線で御活躍されていらっしゃる先生方ばかりが お話して

くださるプログラムに 私は心地よい緊張感で参加させていただきました

慶応義塾大学病院神経内科 鈴木規宏教授の司会で始まりました 

ニコッ 鈴木教授は 以前 私の母がお世話になったことのある先生で

先生のステキなお人柄にあこがれてもいますので嬉しかったです 踊る

内容は専門的な難しいお話でしたが ガンバっ 一生懸命にメモをとりながら

勉強させていただきました

講演1 認知症とは? -とても大切な脳のお話ー

     水澤 英洋 先生(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究所)

講演2 レビー小体型認知症を正しく理解する

      伊東 大介 先生(慶応義塾大学医学部神経内科)

講演3 前頭側頭葉変性症の臨床像と病態

      祖父江 元 先生(名古屋大学大学院医学系研究科)

講演4 脳卒中、認知症を予防する生活習慣

      冨本 秀和 先生(三重大学大学院研究科)

講演5 アルツハイマー病の根本治療をめざして

       岩坪 威 先生(東京大学大学院医学系研究科)

とても難しい内容でした 頭をフル回転させながら必死に鉛筆をはしらせ

細かいメモをたくさんとりましたが 今回まず始めに感じたことは

素晴らしい先生方が 素人のあまりわからない私達に

このような勉強のチャンスを作って下さっていることに

感謝の気持ちが湧いてきました

超高齢化社会をむかえた今 日頃から皆が興味を持って

知識を少しでもたくさん知っていくことが大切と思います 大切

また たくさんの持ち帰れる資料もありましたし

参加者全員に日本神経学会のマークがついた かばん

カバンをお土産にいただきました

為になる貴重なお話をたくさん聞かせていただくことができて満足です

次回も是非…参加させて頂きたいと思っています

ペコリ ありがとうございました ありがとう

足湯のおすすめ

2012年12月3日[記事URL]

 12月に入ったと思ったら 急に寒くなりましたね

風邪も流行ってきて 電車の中には ぼちいさん マスク マスクをしている人の姿

とても目立つようになりました aya とにかく多いです

それに今日は夕方から冷たい雨も降りだしました

体が寒さに慣れていないと とってもこたえますね
                 
 まず “手洗い” “うがい”をこまめにする… 風邪予防につながる大切なことです

時には お風呂 足湯 も おすすめです (^-^)/ 
                  
  
家にある足湯用のバケツに 少し熱めのお湯をはってゆっくりつかると足がポカポカするし 気持ちもリラックスできますね

足が冷えていると血行が悪くなってしまい ベッドに横になっても

なかなか眠れませんから 日頃から足湯にトライしてみてくださいね

これから足湯用のバケツを購入したいと思っている方へのご案内です               足湯用のバケツは 副店長男性用 と レディ女性用があります

男性用は女性用より 少し大きめサイズです

バケツの底にデコボコ 凸凹 があるので 利用して足裏に刺激を与えると

気持ち良いですから 是非 買うことをおすすめします (おうち一家に1つ)

お湯に足をつけながら 足の指を動かしてみると とても気持ち良いです
          お年寄りのご家族がいらしたら婆ちゃん 歌丸師匠  

バケツにお湯をくんで用意して 是非すすめてあげてくださいね

足先の血流を良くするために簡単な指先のマッサージをもしてあげてください    
 (些細なことですが きっと 自然に笑顔になっていただけるはずです)

足だけではなく 気持ちも ポカポカ…になあれ ぽかぽか

きっと よろこんでいただけるはずです♡
喜んでもらえたら自分も笑顔になれますね…
  年を重ねると お湯の入ったバケツを運ぶことさえ難儀に感じられます
         実の娘にでさえ、足湯を用意してほしくても遠慮してしまって口に出して頼むことはなかなかできないものです

これから日増しに寒くなりますし 何かと忙しい年末を健康に過ごすために

身近なことから 少しずつ工夫しながら 日々大切に生活したいですね

元気な笑顔が増えますようにと 願っています

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

ガンの基礎知識 (3)

2012年10月29日[記事URL]

       元気 なぜガンになるの? メモ

3回目は 予防の意識を高めることと ハイリスク について考えましょう けろっぷい

日頃の生活習慣が関係していると思われることがありますが それは同時に

他の病気の原因になってしまっていることも含まれていますね… 考える

ここでは一般に考えられている “ハイリスク”に目を向けてみましょう 目。

ハイリスクの人(主な原因と考えられます)

・ 50歳以上

・ 喫煙

・ 家族にガン患者がいる人

・ 肥満

・ 日常的に有害化学物質にさらされる生活を送っている人

なかでも 喫煙は肺ガンになる危険性があるので 禁煙する必要性を 

学び よく理解して 積極的に取り組んでほしいです

受動喫煙 によって 家族や近くにいる大切な人の命まで奪ってしまう…

悲しい原因にもなってしまうことだからです

たばこ 煙草は吸っている本人が 肺ガンになる可能性が高いです

しかし 受動喫煙による影響は 私たちが想像しているより

肺ガンになってしまう可能性がはるかに高く とっても危険なことです 病院

たばこ 受動喫煙の危険性とは…煙草を吸っていないのに 口 喉 を通って

気管支 肺 に入ってしまう

発ガン物質は唾液と一緒に飲み込まれ 食道

胃 腸などの消化管や全身にも ばらまかれて

しまう

ポイント煙草を吸っていない人が 受動喫煙 によって 肺ガンになってしまう

かもしれないのです!!

禁煙外来 という専門科がありますので 通院しながら煙草をやめられたら

良いですね  
健康保険証での治療ができます (^-^)/ sei

現在のガン死因の順番は  男性 1位 肺ガン  2位 胃ガン   3位 大腸ガン
             女性 1位 大腸ガン  2位 肺ガン    3位 胃ガン
 間もなく 男性 女性とも 肺ガンが死因の1位になると言われています

防ぐこと 出来ることに 取り組みながら 少しでも楽しく過ごす時間づくりを…

日々の生活を 見直すことの大切さを 考えてみませんか?

あまり深刻になってしまうことは 良くありませんので

元気 なぜガンになるの?読書中 シリーズは ここまでといたします (完)                 

ガンの基礎知識 (1)

2012年10月26日[記事URL]

       元気 なぜガンになるの? メモ

こわ~い病気…ゼッタイになりたくない!!病気ですが 現在2人に1人の

割合でかかってしまう病気です Y(>_<、)Y

そして 現在 死因の1/3を しめていますが 今後は(近い将来)

もっと増えることが予想されています

基本的に早期発見 早期治療にこしたことはありません
なので 怖れるだけではなく…健康なうちから見つめることが大切です 考える

“健康なうちから”少しだけでもこだわって 知識を身につけることが大切です

なぜなら もし ガンの病巣が見つかってからですと 学ぶことの時間

余裕が圧倒的に少なくなってしまうからです そうか2

基本の知識を備えることで 万が一の時があっても 正しく受け止め見つめること

そして 自分に合った治療に廻りあえるチャンスを掴みとること… わーい

そのチャンス キャッチした情報を信じることで 前向きな治療をしたいと思える

勇気が湧いてくるはずです!メラメラ それが一番大切なことです 大切

頭が真っ白になってしまい 正しい判断ができなくなってしまったら

大きな不安を拭うことは不可能に近いですね

(落ちついて考えることのできる時に備えましょう)

ガンとは=悪性新生物 ヾ(▼ヘ▼;)

なぜガンになるの?(ガンは現在 日本の死亡原因の1位です)

ガンは正常な細胞が異変を起こして ガン細胞に変わり 細胞増殖の

(分裂して増える)コントロールが全くきかなくなり 勝手に増え続けてしまう病気

細胞のガン化は 遺伝子に異常が生じることで起こることから

「細胞の病気」 「遺伝子の病気」と言われる

しかし親がガンであっても 必ず子供もガンになるわけではない

親から子供へと遺伝する病気ではありません

けれども 決して油断はできませんから…少しずつでも情報を得ることが大切

年々医療はめまぐるしい発展をしていますので いよいよ 素人の私たちも

積極的に基礎知識を知ることアンテナをめぐらせる意識によって

見逃してしまうことも 必ず少なくすることが可能だと信じます パンチ!

(次回へ続く…)

2012年 日本の高齢者人口

2012年10月19日[記事URL]

     がんばれ 2012年高齢者人口 高齢者マーク 

日の丸 日本 国旗 日本の高齢者(65歳以上)人口は

2012年9月15日時点で 3074万人 となり 初めて3000万人を超えました

昨年 1年前の 2972万人から 102万人も増加…アップ

総人口に占める割合も24.1%…過去最高ですビックリマーク

約4人に1人が高齢者なのです

(総務省統計局によるもの)

富士山これは 団塊の世代のうち 1947年生まれの方々が

高齢者(高齢者層)の仲間入りをしたことが原因です

今後しばらくは 同世代が多数 高齢者入りするために

高齢者人口 および 総人口に対する比率は 急速に増加すると

考えられています

文字通り〝待ったなし〟の情態ですから 今こそ助け合いや

お互いに 智恵をしぼって取り組まなくてはならない問題です

〝団塊の世代〟とは どのような人達のことを示すのか

具体的にはピンとこないので…私なりに簡単に調べてみました

団塊の世代とは 1947年~1949年生まれの方々

そしてビートルズをこよなく愛し 高度成長期を支えてきた世代のようです

あっぱれ 4人に1人が高齢者…お元気な高齢者の方々が 同じ世代の高齢者を

支えていくことも 素晴らしいことと思いませんか?

例えば 若い人では理解しにくいことなど 同じ時代を生きてきたから

分かり合えることが きっとたくさん あるはずです

若い頃流行した 歌謡曲や洋楽… うたう♪ うたう♪ 一緒に歌えば

タイムカプセルにのって あっという間に 若かりし日の様々な思い出が蘇り

話題にも事欠くことなく ルンルン 楽しく過ごせる時間がいっぱい ルンルン になるでしょう

それとは別に 辛かった戦争体験…平和を守る意識を

次代に語る活動など 走る していただけたなら 年齢に関係なく

私たちも成長することが可能です バトン

私は 「老人」という言葉は好みません

老いたる人では 言葉を使うことに抵抗があります

(使いたくないのです)

「お年寄り」という言葉のほうが好きです

なぜなら たくさんの経験を重ねて 年が少し寄っただけ…

人生の先輩方 たくさんのことを知っている大切な人ですね welove

老いも若きも ! 力を合わせて 穏やか 和やかな日を重ねたいと…

心の底から感じています幸せ♥

ロコモティブシンドローム

2012年10月19日[記事URL]

     ガーン ロコモティブシンドローム ガーン

ロコモティブシンドローム という言葉を知っていますか?

耳にしたことありますか?

別名 運動器症候群 ムキムキマン〝ロコモ〟とも言われています

新たな 国民病 これは 生活習慣が大きく関係して起こる結果…の病気?です

自分には関係ないと思ってしまうこと…たくさんありますよね

もう少し詳しく〝ロコモティブシンドローム〟について説明します

2007年(平成19年)に 医者 日本整形外科学会が提唱しました

高齢の方々について 介護状態になってしまう原因を調べたところ

関節の疾患や骨折 転倒が約2割を占めていたということです かお

関節や筋肉の障害によって介護・寝たきりになってしまう…

骨や筋肉 神経 関節 これらがバランス良く それぞれの機能が働かなくなってしまったら…どこかの機能が低下してしまったら 歩行に障害が起きてしまったり

立ち上がりにくくなったり 症状が進むと 歩けないetc.など困ったことになりかねません

どこかに痛みが生じてしまったら ますます 動かす気持ちにはなれませんし

気持ちも暗くなってしまいがち… いたい sei

若い頃から 運動不足が続くと 自然に体全体の 金h肉 筋肉も弱くなってしまいます

これが中高年以上になってからの Q.O.L..(生活の質)に大きく影響します

若い時には 腰や膝が痛くなったり また歩けなくなるなんて…

私には関係ないと思いがちですが 体のしくみを正しく知って

一生 体と上手に付き合って 運動不足にならないように心がけてみる

時には 自分らしく年齢を重ねることに目を向けてみることが大切です

自分らしい生活をキープできるように 意識することが〝ロコモ〟予防です!

日々の生活スタイルが やがて大きな差となって現れますから

今が始める適齢期と思って…さあ 一緒に始めましょう!

特別な運動ではなく 先ずは コツコツ継続してできる簡単なことを見つけて

できれば…楽しみながら行える全身運動など 考えてみませんか?

私は朝 目覚めた時に ベッドの中で 寝たままの姿勢で 伸びをしたり 足首を

クルクルまわしたり また股関節のストレッチを15分位行います腹筋

お布団をかけたままでもできる事が たくさんあることに気がついて

毎日少しずつでも続けています力コブ

起き上がってからの体の動きも軽くなりますから とても気分良いです (^-^)/

是非トライしてほしいです チャレンジ

また 家事や通勤する中に 見つけることも 取り組みやすく長続きしますね

何事も工夫ですね…ニコニコ

2011年の平均寿命

2012年10月18日[記事URL]

2011年の平均寿命 

日本の女性の平均寿命は 昨年まで26年連続 長寿世界一でしたが

今年は 世界第2位になりました

日本人男性も 前年の4位から8位に順位が下がりました

このデータは 各国政府の資料などをもとに厚労省が作成した〝簡易生命表〟

7月27日の朝刊に掲載されていたものです

よく 9月の”敬老の日”のデータが話題になりますが 今回のこの数字は

いつを基準にするかで 多少数値に違いがでてしまいます

(なので… 敬老に日に毎年発表されるデータと違いがあります)

平均寿命の上位10カ 国・地域は…

(男性)              (女性)

(1) 香 港      80.5歳    (1) 香 港      86.7歳

(2) スイス     80.2歳    (2) 日 本      85.9歳

(3) アイスランド  79.9歳    (3) スペイン    84.91歳

(4) スウェーデン 79.81歳   (4) フランス    84.8歳

(5) イスラエル   79.7歳    (5) スイス      84.6歳

(6) シンガポール 79.6歳    (6) イタリア     84.5歳

(7) オーストラリア 79.5歳    (7) シンガポール 84.3歳

(8) 日 本     79.44歳   (8) 韓 国      84.1歳

(9) イタリア     79.4歳    (9) オーストラリア 84.0歳

(10) オランダ    79.0歳    (10) スウェーデン  83.7歳

(10)  ノルウェー   79.0歳

前年に比べ 女性は0.4歳 男性も0.11歳 短くなりました

東日本大震災で多くの人が亡くなられたことが 大きく影響しているとのことです

震災による平均寿命の押し下げ幅は 女性が0,34歳分 男性が0,26歳と

推計されます

いずれにしても  健康寿命をのばすこと に こだわって生活することが

Q.O.L.を保つことになりますから 自分や家族 身近な人などが

みんなで一緒に積極的な気持ちになって 意識を高めながら

前向きに 過ごすことが大切ですね 元気モリモリ

秋の美しい空

2012年10月15日[記事URL]

    SKY 秋晴れ…空を見上げたら… SKY

10月…なかばというのに とても強い陽射しです!

ふと 空を見上げたら… とっても美しい雲が風になびかれるように

あっという間に 姿を変えていきました

短い時間でしたが 五色の彩雲を見つけました 青空

 はるはな   その直後ですが 風によって…

 ほんの少しの時間で…はるはな  スゴ~イ…

 このように変化してゆく 自然の荘厳…はるはな

何と素晴らしい!(見上げる私の影) はるはな

すべて 自然が作り上げた 偉大な事実です!!!

日焼けを気にしながらも 体に良い日光浴を… (健康維持には必要ですね ❤)

秋の空気をたっぷり吸いこみながら… とっても大きな深呼吸をしました (^-^)/

山中 伸弥 教授 ノーベル賞受賞

2012年10月13日[記事URL]

  祝 山中伸弥先生おめでとうございます パチパチ

ノーベル医学・生理学賞受賞おめでとうございます! おめでとう

本当に…心より おめでとうございます パチパチ パチパチ パチパチ

素晴らしいですね (^-^)/

“iPS細胞”について ここのところニュースでよく耳にしていましたが

明るい未来への 研究結果が高く評価されて みんなで一緒に喜べることが

何よりも嬉しいですね (*^o^*)/~

テレビ テレビ会見の様子から 伝わってくる御人柄に 感動 しました

何回も仰っていらした ≪感謝≫ とのお言葉に また誠実なお顔から 私も

歓びが湧き上がるような…喜 気持ちになりました

すばらしい”感動” の土台は あきらめずに続けること…

~ 9回失敗して…1回成功… とお話されていたことが強く印象に残りました

結果 につながるまでの御苦労されたことで今の姿がある…

ノーベル賞受賞の今でなく 先をみつめてお話されている眼差しに

責任と使命を真摯に考えていらっしゃることが 伝わってきました

きっと 山中先生の周りには素晴らしい お仲間が たくさんいらっしゃるのですね

素晴らしい感動をありがとうございます!!

お問い合わせ
お問い合わせ

PageTop

新着情報
カテゴリー
はるはなYoutube動画
『毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング』 動画DVD付きだからわかりやすい!毎日歌って簡単健康いきいきトレーニング
健康!元気!いきいきレシピ
このページをお友達に知らせる